schenkの音楽ブログ

音楽好き20代のブログです。

#3 Whitesnake ホワイトスネイク ~ハードロックの王者~ #Whitesnake

#3 Whitesnakeホワイトスネイク

Deep Purpleで大活躍したDavid Coverdale率いるスーパーバンド。

1976年にソロバンドとして活動をはじめ、その後グループバンドとなったとか。

初期のブルースロック的なアルバムや、名曲「Fool For Your Loving」を含んだ『Ready an' Willing』(1980)や「Here I Go Again」収録の『Saint & Sinners』(1982)も良いですが、『Slide It In』(1984)辺りからのWhitesnaakeはもう完成されていました。この辺りからアメリカ市場も意識し始めたようで、イギリス版とアメリカ版では収録順やメンバーの差し替えもあったとか。

私の大好きなギターヒーロー、元Thin LizzyJohn Sykes (Gt.)が加入します。

そして1987年、伝説のアルバムWhitesnake / 1987邦題:白蛇の紋章~サーペンス・アルバス (1987)がリリースされます。

過去のアルバムに収録された曲がいくつかセルフ・カバーとして収録されました。特に「Here I Go Again」は最高ではないでしょうか。このギターソロ、どんなセンスを持っていたらあのメロディを弾けるのでしょうか。。。あれほど短くコンパクトかつシンプルで心が動くギターソロは他にないでしょう。このアルバムは「Still of the Night」「Bad Boys」「Is This Love」などの名曲尽くし。

このアルバムのリリース後からAdrian Vandenberg (Gt.)やVivian Cambell (Gt.)などのギターヒーローが加入し、Rudy Sarzo (Ba.)が加入、Tommy Aldridge (Dr.)の再加入など経て、スーパーバンドへと化しました。

残念ながらJohn Sykesなど元々いたメンバーは抜けてしまいますが。。。

その後Vivian Cambellは抜け、Adrian Vandenbergの怪我もあって、なんとあの巧の変態Steve Vai (Gt.)が加入し名盤Slip of the Tongue(1989)をリリースします。

このアルバムはカッコいいのはもちろん、本当に面白い。うねる様なSteve Vaiのギターフレーズが意外にもDavid Coverdaleの歌声とマッチしていて。。。天才たちは何でもこなしちゃいますね。これまたセルフカバーの「Fool for Your Loving」のギターソロなんかめちゃくちゃ好きです。あとは「Now You’re Gone」「The Deeper the Love」この2曲、本当に好きです。Adrian Vandenbergが書いた「Siling Ships」のクラシックギターパートが好きで、私も良くカバーしたものです。

1990年のモンスターズ・オブ・ロックを収めたLive at Donington 1990このライブDVDは私も持っていてよく観ますが最高のパフォーマンスだと思います!なんといってもSteve VaiAdrian Vandenbergの二人が同じステージでギターを弾いているのですから。ファンにはもうたまりません。。。

その後解散~再結成を経て、これまた私のギターヒーローDoug Aldrich (Gt.)とReb Beach (Gt.)を迎えてGood to Be Bad(2008)、Forevermore(2011)をリリース。毎度そうなのですが、スーパーギタリストをツインギターで迎えてしまうなんて、このバンドに死角無しです。

私個人的にはForevermoreのアルバムは超お気に入りです。歪みすぎってくらいのDougのギターとドロップチューニングがDavid Coverdaleの太い歌声と合わさって迫力満点だと思います。1曲1曲もしっかりしていて、最後まで聴き飽きることはないです。このアルバムを引っさげた来日公演は観に行きました。目の前にDavid CoverdaleDoug Aldrichがいて大興奮でしたね。

2013年リリースのライブビデオ『Made in Japan -Live at Loud Park 11-』は私も持っていますが、是非観ていただきたいし、聴いてもらいたいです。この頃のWhitesnakeの全てが詰まっています。最高の映像と音源だと思います。

その後、ギターのDougが脱退して、元Night RangerJoel Hoekstra (Gt.)が加入します。どんだけスーパーギタリストが加入するのでしょうか。。。

2019年に8年ぶりのアルバム『Flesh & Blood』をリリースしたり、今も精力的に活動をしています。

近年のライブ映像を見ると、少々David Coverdaleの声が出なくなってきていますが、そんなの関係ありません。数々の壁を越えてきた白蛇ですから。数々のメンバーチェンジを乗り越え、どんな環境に立たされようとも、彼らは自分たちの音楽を作り上げてしまいますから。

また来日した時には観に行きたいですね。

#2 Aerosmith エアロスミス 最高にハードな野郎たち! #Aerosmith

#2 Aerosmith (エアロスミス)

Aermsmith (野獣生誕)(1973)でデビュー。

Get Your Wings(1974)と立て続けに2ndアルバムをだし、

1975年に名盤Toys in the Atticを発表。

このアルバムを初めて聴いたのは、私が中学生の頃(今から15年近く前)。今となってはカッコいいヘヴィロックなのに、当時は「なんだこの激しいメタルは!」と思って聴いていましたっ。

セルフタイトルの1曲目「Toys in the Attic」は激しい疾走感でめちゃくちゃカッコいい。

後にあのRun-D.M.Cともコラボしている「Walk This Way」も収録。

1976年にRocksで全米3位を獲得。

その後アルバムを出すがジョーペリー(guitar)の脱退などが相次ぎバンドはめちゃくちゃに。。。

他のメンバーの加入でアルバムを出したりしたのちに、1984年?ごろに当時のメンバーが復活!

1985年に8枚目のアルバムをリリース。

そして1987年、私の大好きなアルバムPermanent Vacationが発表されました。

このアルバムが凄いです。。。もうめちゃくちゃカッコいい。。。

1曲目の、「Heart's Done Time」で気分が上がって、

2曲目には超メタルな(一般的には全然メタルじゃないですが)「Magic Touch」。私は、この曲が超絶好きなんです。

どの曲も最高なんですが、なんといっても超名曲「Angel」ですよね。この曲はよだれが出るほどの名曲。全身に染みわたります。なんといっても名プロデューサーのデスモンド・チャイルドが手掛けているそうですからね。

この作品で復活を果たしたAerosmithですがここからが凄い。

 

1989年のPumpは名曲の嵐ですよね。

1曲目の「Young Lust」の疾走感は鳥肌モノですよね。

Love in an Elevator」「Janie’s Got a Gun」「What It Takes」この3曲はライブでも定番。

What It Takes」は本当に最高。何度も最高と言っているけれど、これは最最最高クラスのバラードだと思っています。

1993年にはGet a Gripを発表。

これもまた凄いアルバムでして、「Cryin’」「Crazy」「Amazing」この3曲はもうヤバいでしょう。この手のバラードを書かせたら、この人たちは本当に天才ですよね。

でも私の中では「Eat the Rich」や「Fever」は本当にメタルだと思っています(実際はメタルには分類されませんが)。

1997年にはNine Livesを発表。変わった曲調も多いアルバムですけど、どんな曲を書かせてもこの人たちは超絶かっこよいの一言です。「Pink」とか最高ですよね!

この頃にはあの映画アルマゲドンでも有名な「I Don't Want to Miss a Thing」がリリースされます。

 

この後も色んな活動をしていきますが、私は2004年発売のブルースカバーアルバム『Honkin' on Bobo』もめちゃくちゃ好きです!普通のブルース曲なのに、この人たちがカバーするとAerosmithサウンドになってしまう。不思議ですよね。。。

2012年には久しぶりのアルバム『Music from Another Dimension!』をリリースしました。当時私は中学生くらいでしたが、大興奮したのを覚えています。

ちょうど私の大好きなVan Halenもデイヴを迎えて久しぶりのアルバムリリースと、2012年は衝撃的な年でした。。。

この頃のAerosmithの来日公演は観に行きました!当時中学生の私が70歳近いおじさんたちのライブに行くなんて、この人たちはいくつになってもみんなのヒーローなんだなと感じました。

私はハードロックメタルブルースなど色んな音楽が好きですが、Aerosmithはいつ聴いても飽きない。何度聞いても飽きません。

本当に1曲1曲に魂がこもっていて、身体の芯までメロディが突き刺さる感じがします。あと20年も30年も、もっと先まで私もこのバンドを好きでいるんだと思います。

 

 

#1 「Van Halen」 / Van Halen 最高なハードロックシーンの幕開け🔥 #VanHalen

アルバムレビュー#1

Van Halen」 (1978) / Van Halen

邦題「炎の導火線」

Van Halen

Van Halen

 

後の音楽シーンに大きな衝撃を残す、伝説の幕開け🔥

ブラウンサウンドとも呼ばれるエディー(guitar)のギターサウンド

ブルース譲りでユーモア溢れるフロントマンデイヴ(vocal)。

最高のコーラス、バンドを芯から支えるマイク(bass)。

安定感抜群かつ時にテクニカルなドラミングのアレックス(drums)。

この四人でしか出せないサウンドがここにあります。

 

. 悪魔のようなベース音から1曲目が始まる!

. タッピング奏法を世に広め、速弾き戦国時代の幕開けとなった「Eruption」。このフレーズは多くの人が真似をし、歴史的なフレーズとなりました。

. 衝撃的なギターリフから始まる、1964年のキンクスのカバー。この曲のコーラスも最高に良い。

. シンプルなアルペジオに遊び後ごろのあるエフェクトが特徴的。ギターソロもシンプルなのに深みがある。。。

. はねるようなリズムのリフ。キレキレのフレーズ。この曲のコピーは大変です。デイヴの特徴的なシャウトを含めたボーカルが最高にマッチしています。

. 知る人ぞ知る名曲。ああ渋い。。。サビに入る直前のフレーズがたまらんです。

. ギターをごしごししながらフランジャーをかけた斬新サウンド。ギターソロも面白い。

. 一番のコーラス!最高にポップな一曲。マイクのコーラスでライブで聴いてみたかったなあ。。。

. 曲は渋いし、哀愁漂うギターソロ。しびれる。。。

. デイヴの十八番。アコギからエレキに切り替わるところが衝撃的で気持ち良い!この曲のギターソロもみんな真似しましたね。

. 切り裂くような衝撃的なシャウト!ギターフレーズ!最高にハイな気分でアルバムの締めくくりをしてくれます。

 

簡単に曲の紹介をしましたが、言葉に表せないくらい最高のアルバムです!

今から44年も前のアルバムですが、今聞いても先進的かつ斬新です。

この時代に生まれたかったなあ。。。

 

Van Halenが昔から大好きで、私が中学生の時(今から15年くらい前)にはVan HalenCDを買い集めたりしました。

2012年の新譜に伴うワールドツアーで来日した時、はじめてVanHalenのライブを観に行きました。あの時は最高に興奮しました!

でも、今から1年半前エディの死という衝撃的なニュースが世間を驚かせました。大号泣しましたね。あれが私にとって最初で最後のライブになるとは思ってもいませんでした。。。

デイヴも音楽シーンを引退だとか。。。

人は歳を取るので当然のことなのですが、私(若い人間)にとってはさみしい限りです。。。

マイクサミー・ヘイガー(後のvocal)と一緒にまだワイワイやっていますけどね!

 

以上、私の大好きなバンドとデビューアルバム紹介でした!

「いとしのエリー」「Ellie My Love」を録りました。#弾いてみた

前回のTSUNAMI👇に続いて、

schenk.hatenablog.com

 

いとしのエリー / サザンオールスターズ

を録ってみました👇

www.dropbox.com

今回はGarageBandではなくPCでDTMを使いました。

ちょっとアレンジしすぎかな。。。

ベンチャーズがこの曲をインストでカバーしていたのをYoutubeで聴いて、

この曲ならやりやすそう!と思い。。。

 

録音とは関係ないですけど、この曲

ソウル・ミュージックを作った巨匠、

レイ・チャールズも「Ellie My Love」としてカバーしているんですよね👇

https://music.apple.com/jp/album/ellie-my-love/1569552576?i=1569558349

Ellie My Love

Ellie My Love

また違う雰囲気で、すごい迫力です。

是非聴いてみてください

サザンオールスターズの「TSUNAMI」をインストで録ってみました!#弾いてみた

こんにちは!

洋楽ばかり聴いていたのですが、

最近サザンオールスターズを時々聴いているということで、

iPadを使って「GarageBand」という無料のアプリで録音をしてみました。

TSUNAMI / サザンオールスターズ のインストカバーです👇

www.dropbox.com

使ったものはGarageBandとギターだけ。

上記のものから是非聴いてみてください!!!

 

この曲は何か心にぐっとくるものがあって、つい何度も聴いてしまいます。。。

悲しいようで、哀愁も感じられるようなメロディです。

schenk.hatenablog.com

上記の記事で80年代洋楽が好きです!とか言っておきながら、

早速、洋楽ではないのですが。。。

 

Youtuberさんがアップロードしているカバーも参考にさせていただきつつ、

アレンジをしてみました。。。

サビのギターのハモリ、どうでしょうか。

iPadとギターだけでここまで録音ができるのは、今の技術すごいですっ。

 

こんな感じで音楽に関することを気ままに投稿していきます!

 

 

Blogはじめました!

はじめまして。

 

趣味は音楽全般です。

特に好きなジャンルはロックハードロックメタル

80年代の洋楽が最高に好きです。

 

まだ20代ですが、80年代前後の音楽から、今の音楽まで、

気楽に書いていきたいと思います。

趣味でギターもやっています。。。

 

何か意見などありましたら気軽にどうぞっ。

 

皆さんよろしくお願いします。